着装や胴着・袴の洗い方など

当教室の指導の先生方がYouTube等からチョイスした、胴着・袴の付け方・畳み方・洗い方および剣道具の付け方・しまい方の動画や記事へのリンクです。

1.胴着と袴

1-1.胴着と袴の付け方

胴着と袴をきちんとつけていないと防具を付けたあとで緩んできますので、しっかりと着装の稽古をすること。

*動画を再生できませんと表示されていますが、「YouTubeで見る」をクリックすれば見ることができます

1-2.胴着のたたみ方

道着は正面を表に、両側の袖の方から畳みます。

下記の動画を参考にしてください。

1-2.袴のたたみ方

袴は、襞に沿って一つずつきれいに畳みます。紐の部分もきれいに伸ばし、折りたたみます。

下記の動画を参考にしてください。

 

 

1-3.胴着、袴の洗い方

藍染の胴着、袴は洗剤、洗濯機を使用してはいけません。藍染は、抗菌と生地を丈夫にする効果があり、洗剤を使用すると染めの藍を落としてしまうためです。

 

 

洗うときは、畳んだまま水かぬるま湯で押し洗いします。お風呂場で水をかけながら足で押し洗いするか、広めの洗面台に少し水かぬるま湯をためて押し洗いしてください。

 

洗った後は、しわを伸ばし、物干しやハンガーにかけて陰干しします。日の当たるところで干してはいけません。

 

下記のリンクを参考にしてください。

 

剣道衣・袴の洗濯の仕方について |剣道具 剣道防具 の専門店【京都武道具】 (rakuten.ne.jp)

 

*ポリエステル、テトロンなど化学繊維のものは、外干しも可能です。

 

2.垂れと胴、面

2-2.手ぬぐいの付け方

2-3.面の付け方

垂れ、胴、面の付け方です。

動画をよく見て練習しましょう

2-4.紐の縦結びの直し方

胴紐の後ろを結ぶのはなかなか大変ですね。

時々、縦結びになってしまいますね。

どうやったら、横に結べるかを見て練習してください。

2-5.剣道具(防具)のしまい方

順番にきちんとしまいましょう。下記の動画を参考にしてください。